こんにちは!
鉄骨工事や鍛冶工事などを手掛けている建設業者、SEIKEN株式会社です。
弊社は、広島県広島市に拠点を置き、中四国エリアで活動しています。
足場工事も弊社が手掛ける工事の一つです。
これから足場工事の仕事を始めてみようとお考えの方の中には、「働き始めるのに資格は必要?」「足場工事の仕事に有利な資格ってあるの?」といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、「未経験者必見!足場工事に関する資格についての疑問を解決」をテーマにご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。
働くときに資格は必要?
足場工事の仕事を始める際に、必須となる資格はありません。
足場工事業界は、未経験者の教育体制が整った業界です。
そのため、経験・未経験を問わずに採用を行っている業者も多いです。
もちろん資格を持っていれば有利ですが、持っていなくても働くことはできます。
業務を行ううえで求められる資格はあります。
しかし、入社後に仕事を覚えながら取得すれば問題ありません。
弊社でも、経験や資格の有無を問わず、未経験者の採用も積極的に行っています。
足場工事に興味がある、足場工事の技術を身につけて働きたい方は、ぜひチャレンジしてみてください。
足場工事の仕事に有利な資格
とび技能士
都道府県職業能力開発協会が実施している、国家資格である技能検定制度の一種です。
1級から3級の等級に区分されています。
資格の取得には、とび作業の段取りをはじめ、仮設の建設物の組み立て・解体、掘削、土止め、地業など、とびに関する学科および実技試験に合格することが必要です。
とび技能士の資格を取得することで、鳶職人として認められます。
将来的に、鳶の親方として独立を考えるのであれば、1級の取得を目指しましょう。
足場の組立て等作業主任者
労働安全衛生法に定められた作業主任者(国家資格)の一つです。
吊り足場や張出し足場、高さが5メートル以上の構造の足場の組み立て・解体・変更の作業に必要な資格です。
足場の組立て等作業主任者技能講習を修了することで資格を取得できます。
技能講習を受講するためには、下記いずれかの条件を満たしていなければなりません。
・満21歳以上で、当該の作業に3年以上従事した経験を持つ者
・満20歳以上で、大学、高専、高校、中学において土木、建築または造船に関する学科を専攻して卒業した者で、卒業後、当該の作業に2年以上従事した経験を有する者
・満20歳以上で、足場の組み立て作業主任者講習規定第1条各号いずれかの訓練を修了し、その後、当該の作業に2年以上従事した経験を有する者
玉掛け作業者
クレーンなどを用いて荷を吊り上げる際に、吊り荷にワイヤーロープなどを掛けたり外したりする作業のことを「玉掛け」といいます。
この一連の作業を行うためには、玉掛け作業者の資格が必要です。
労働安全衛生法第61条、第76条で規定されている「玉掛け技能講習」および「玉掛け特別教育」を修了することで、荷重1トン以上の揚荷装置およびクレーン、移動式クレーン、デリックの玉掛業務を行う技能者として認められる国家資格です。
【求人】新規スタッフ募集中
足場工事の求人をお探しなら、ぜひSEIKEN株式会社の求人をご検討ください。
ただいま弊社では、鉄骨工事をはじめ、足場工事や金物工事、鍛冶工事の現場スタッフを募集中です。
入社後は、広島県広島市を中心に、中四国エリアの各工事現場に携わっていただきます。幅広い現場を経験できるため、多くの技術を身につけられる環境です。
まずはお気軽にご応募ください。
皆様からのご応募をお待ちしております。
協力会社様を募集しています
ただいまSEIKEN株式会社では、鉄骨工事や大断面木造工事、金物工事、鍛冶工事に関する協力会社様を募集しております。
弊社は、広島県広島市に拠点を置き、中四国エリアで活動している建設業者です。
幅広い工事を手掛けているため、業務の幅を広げたいとお考えの業者様にもおすすめできる環境です。
ぜひご検討のうえ、ご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。